王子神社

東京都北区

神社

王子神社は、東京都北区にある准勅祭社で、東京十社の一つです。創建年月日は不詳ですが、平安時代に源義家が奥州征伐の際に甲冑を奉納したと伝えられています。平安時代から続く歴史ある神社で、王子田楽舞や大イチョウなどの文化財があります。王子神社の特色としては、北区指定無形民俗文化財の王子田楽舞が8月の例大祭に奉納されることや、東京都指定天然記念物の大イチョウが境内にあることが挙げられます。

住所:東京都北区王子本町1-1-12


営業時間:受付時間 9:30~16:30


料金:境内無料


アクセス:都電荒川線王子駅前から徒歩5分