龍珠院

東京都あきる野市

龍珠院(りゅうしゅいん)は、東京都あきる野市の秋川渓谷近くの里山にある臨済宗の寺院です。約600年前に開創されたと伝えられており、花の寺として知られています。春になると、龍珠院と周辺の乙津花の里(おつはなのさと)では、しだれ桜やソメイヨシノ、高遠桜、ヤマザクラ、菜の花、ミツバツツジなど色とりどりの花が一斉に咲き始め、まるで桃源郷のような景観を楽しむことができます。

住所:東京都あきる野市乙津1422


営業時間:年中


料金:無料


アクセス:JR「武蔵五日市駅」からバスで約15分、「荷田子」バス停下車、徒歩約10分