だるま市
東京都あきる野市
伝統行事

だるま市は、あきる野市の五日市地区で毎年1月10日に開催される市です。檜原街道沿いに大小さまざまなだるまが並び、買い求める人で賑わいます。だるまは願い事を叶える縁起物として人気があり、新年の初めに新しいだるまを買って古いだるまを焼く風習があります。だるま市は、あきる野市の冬の風物詩として親しまれています。
住所:あきる野市五日市地区・檜原街道沿い
営業時間:1月中旬
料金:無料
アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」からバスで約15分、「荷田子」バス停下車、徒歩約10分