お知らせ(鳥取県境港市)
鳥取県境港市の観光スポット
通称「ベタ踏み坂」と呼ばれる江島大橋は、全長約1446メートルもあります。アクセルをベタ踏みしないと坂を上り切れないことや、テレビCMでそう紹介されてことからこの愛称で呼ばれるようになりました。
境港駅から水木しげる記念館まで約800m続く水木しげるロードには、177体の妖怪のブロンズ像があります。身近なところにひそむ妖怪たちや神仏・吉凶を司る妖怪たちなど、エリアによって見れる妖怪が違うのでぜひ調べてみてください。
夢みなとタワーは地上43メートルの高さに展望室があるタワーで、日本一低いタワーと言われていますが、そこから見える景色はどこにも負けないほどの絶景です。また「テンセグリティ構造」という技法で作られた建造物の中では、なんと世界1の高さを誇っています。
水木しげるロードに沿うように佇む妖怪神社は、家内安全、合格祈願、交通安全など、幅広いご利益があると言われています。参堂の前には「目玉おやじ清めの水」があり、重い石でできている目玉おやじが下から湧き出す水の力でゆっくり動き出します。
鳥取県境港市のイベント情報
鳥取県で使えるクーポン
鳥取県境港市の求人
鳥取県境港市でがんばる企業やお店